HOME >日本人学校への支援

2021年3月
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日本人学校への支援
日本人学校への支援
上海日本人学校に対する各種の支援事業を行っています。具体的には、学校委員会の委員長・副委員長が日本人学校の運営委員長・運営副委員長として日本人学校の運営に係わる重要事項の決定に参画するとともに、当クラブとして下記の学校行事への支援を行っています。
支援内容
- 学校運動会に関する支援
- ①浦東校(中学部)体育大会に関する支援
②虹橋校運動会に関する支援
③浦東校(小学部)運動会に関する支援 - 高等部演劇祭等に関する支援
- ①高等部体育祭に関する支援
②高等部演劇祭に関する支援 - その他
日本人学校の沿革
上海日本人学校は、企業・個人からの寄付金で建設されました。現在の児童・生徒数は、虹橋校小学部1,129 名、浦東校小学部640 名、中学部450 名、高等部123 名の計2,342 名(2016年11 月末)。海外における最大規模の日本人学校です。
1975 年 2月 | 上海補習学校開設(総領事館施設内) |
1987 年 4月 | 上海日本人学校開校(梅龍校舎) |
1996 年 6月 | 現在の虹橋校舎(第一期)完成・移転 |
1998 年 3月 | 第二期校舎完成 |
2002 年 5月 | 第三期校舎完成 |
2004 年 4月 | 第四期校舎完成 |
2006 年 4月 | 浦東キャンパス開校 |
2006 年11月 | 創立20 周年記念式典 |
2011 年 4月 | 高等部開校 |
2014 年 3月 | 高等部第一期生卒業式 |
2016 年11月 | 創立30 周年記念式典 |